
色んなペニーオークションがあるので、欲しい商品があるかどうか、それぞれの特徴を把握しながらお気に入りのサイトを見つけてみましょう!
|
■エンオク
- 1回の値幅 1~15円
- コイン単価 75円
- 送料 一律300円(すべて税込み。国内配送に限る)
国内運営(渋谷)のペニーオークションサービスです。
商品的特長として通常商品のフリーオークションも開催しています。
また、従来ペニーオークションではあまり出品されなかった
美容やファッション関連の商品にも力を入れている模様です。
商品ラインナップに個性があるため、今後楽しみなオークションです。 |
|
■激安オク (旧ヤスオク)
- 1回の値幅 15円
- コイン単価 75円
- 送料 一律300円(税込み)
ペニーオークション黎明期から運営しており、もっともユーザー数、落札体験談が多いです。
個人ブログやIT系のニュースでも記事を見かけます。
反面、競争が激しくなり、落札には知識や運が必要となります。
2010年2月16日株式会社ヤスオクから Innovative Auction Limited(香港)に譲渡されました。
2010年4月1日サイト名をヤスオクから激安オクに変更されました。 |
|
■ポチオク
- 1回の値幅 15円
- コイン単価 75円
- 送料 一律300円(税込)
「上限ありオークション」という特殊入札形態がありますが、
この入札形態はコインパックのみで確認できました。
コインパックを定価以上で落札された場合、落札者はコインパックを購入しなくなるため、運営のための予防線です。
初心者限定オークションがあるため、落札の可能性が若干高いと言えます。
|
|
■凄オク
|
|
■秒札
- 1回の値幅 1~10円
- コイン単価 55円
- 送料 一律300円(税込)
運営元は株式会社ジー・アンド・ティーというモバイル事業を得意としている企業です。
企業様のPR・・・他のペニーオークションでは、関係者が落札を行い、
実際には商品の発送が行われていないとの噂もありますが、
弊社では、実際に仕入れた商品の写真を掲載して、
安心してオークションに参加していただけるようにします。
2010年6月2日オープン記念として、
無料登録で入札権10pt(550円分)プレゼントいたします。
(2010年6月末日まで実施)
iPad、液晶テレビ、ノートPC、最新家電などなど注目商品を
多数出品していきます。
|
|
■バリューマーケット
- 1回の値幅 1~15円
- コイン単価 75円
- 送料 一律315円(税込)
運営元については詳細不明ですが、商品展示数、広告出稿量が多く、盛り上がっている様子です。
商品数、広告出稿量が多いと言うことは、少なくともそれだけの運営資金があり、重課金者を育てることに方針を向けた運営といえます。
|
|
■バリューマーケット
過去に出品された商品は、
ゲーム
PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)
PS3 信長の野望・天道
家電/AV
Panasonic 【体脂肪計・体重計付き】体組成バランス計EW-FA70P-S
SONY BRAVIA 22V型 ハイビジョン液晶テレビ KDL-22EX300 W
Panasonic DIGA 750GB HDD内蔵 ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー DMR-BW780-K
ファッション
LOUIS VUITTON ポルト クレ・コンフィダンス |
|
■一件落札
- 1回の値幅 1~15円
- コイン単価 75円
- 送料 一律315円
|
|
■ウハオク
- 入札価格1~15円
- コイン単価 75円
- 送料一律525円
過去に出品された商品は、
Apple iPad 16GB Wi-Fiモデル MB292J/A 落札額604円、
Pioneer Blu-rayプレーヤー BDP-330 落札額1,725円など |
|
■チャリティーオークション
- 入札価格1~15円
- コイン単価 75円
- 送料一律525円
1入札につき1円をチャリティーにまわすことが謳われている。 |